梅雨の合間の貴重な晴天、皆様はいかがお過ごしでしょう。
こんな日は少しだけ目線を上げ、雲の流れを追いながら、歩調を緩め、ゆっくりと街を散策してみるのもおすすめです。
今日の通勤道は、心地良い小川のせせらぎを感じながら、紫陽花が咲き誇る北沢緑道をスタート。
次に、小さな店が軒先を競う南口商店街を通り、下北沢駅を堺に、北口の入り組んだしもきた商店街を抜け、いよいよ一番街商店街へ。その真ん中に、the Associationは位置しています。
ここ下北沢の代名詞とも言えるのが、駅周辺に存在する6つの商店街。
それぞれの商店街が個性を醸しながら、地域の住民たちと深く関わり、街の歴史やエネルギッシュな文化を創りだしてきました。
また賑やかな商店街と共に、催事の多さもこの街ならでは特徴。
梅雨が明けた後には、いよいよ催事も目白押しです。
「暮らす」と「働く」が、バランス良く内包された街、下北沢。
道草上手な大人の方におすすめしたい風情漂う街でもあります。