今日は久しぶりにカレーでも作ろうかとオフィスの階段を下り、一番街に出てローソンづたいに駐輪場に向かおうとしたそのとき、目に入ってきたのは一番街には似つかわしくない人だかりだった。 あれ?何かセールでもやっているのかな。 …

今日は久しぶりにカレーでも作ろうかとオフィスの階段を下り、一番街に出てローソンづたいに駐輪場に向かおうとしたそのとき、目に入ってきたのは一番街には似つかわしくない人だかりだった。 あれ?何かセールでもやっているのかな。 …
シモキタの朝は遅い。 駅からの道をてくてくと歩いていると聞こえる シャーシャーという床掃除をするような音、 トントントンとカフェの厨房で準備をする音、 そして、タッタッタッタと鳴る自分の足音。 …
梅雨の合間の貴重な晴天、皆様はいかがお過ごしでしょう。 こんな日は少しだけ目線を上げ、雲の流れを追いながら、歩調を緩め、ゆっくりと街を散策してみるのもおすすめです。 今日の通勤道は、心地良い小川のせせらぎを感じながら、紫…
地元、下北沢から電車に揺られること約1時間。 向かったのは、古くから天狗が棲むと言われる高尾山。 天狗祭りで賑わう下北沢にも深い縁を感じます。 高尾山口駅から急勾配のケーブルカーに乗って、着いた先には広がる鮮やかな絶景。…
以前ご紹介した、Associationメンバーである行徳さんがマネージャーをつとめる両筑植物センターから、新緑の季節に相応しいオーストラリア植物が届きました!心地良い風に吹かれ、エントランスが颯爽とした印象に変わりました…
みなさま、今日は下北沢the Associationに秋から加わった仲間を紹介させて頂きます!! 「グレビレア」さんです。 こちら、別名「ココナッツアイス」ともいわれ、オーストラリア原産の植物で 春から秋まで赤黄色をした…